皆さんこんにちは!
皆さんこんにちは!
株式会社竜昇の更新担当、岡です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
前回の「窓ガラス清掃のコツ」はいかがでしたか?
第4回ビルメンテナンス雑学講座のテーマは…
「エアコンフィルターの掃除とメンテナンス」です!
エアコンはオフィスや家庭で年間活躍する設備ですが、定期的なメンテナンスをしないと、快適な空間づくりに大きな影響を与えております。では、エアコンフィルターのお手入れのコツを見ていきましょう!
エアコンフィルターには、空気中のホコリやゴミが溜まります。 これを放置すると、エアコンの効率が下がり、電気代が増えるだけでなく、室内環境にも悪影響を及ぼします。
主なライン:
清潔なフィルターは、快適な空気環境と節約につながるのです!
フィルター掃除の頻度は使用状況によりますが、一般的には1~2か月に1回が目安です。
ちなみに、ペットを飼っている場合やホコリの多い場所では、月1回以上の清掃をおすすめします。
エアコンフィルターは簡単に取り外して清掃できます。以下の手順で試してみてください!
手順:
フィルター清掃だけではカバーできない部分もあります。以下の場合はプロのクリーニングをご検討下さい。
プロの出番:
プロによる分解清掃では、内部の熱交換器やファンの汚れを落とすために、エアコンが新品同様の性能を備えます!
これだけで、エアコンの効率が向上し、清潔で快適な空気を発散できます!
快適な空気環境はフィルターから!
エアコンは私たちの生活や仕事に欠かせない存在です。 定期的なメンテナンスを行うことで、効率がよくなり、安心してお使いいただけます。 株式会社竜昇では、エアコン清掃や分解も承っておりますですので、ぜひご相談ください!
以上、第4回ビルメンテナンス雑学講座でした。
次回は「トイレ清掃のプロの技術」についてお届けする予定です。どうぞお楽しみに!